お知らせ

特許取得しました(特許7716145)

出願していたDiveで使われているAIによる自動分割技術について、特許取得をしました。特許番号:特許第7716145号(P7716145)発明の名称:作業動画編集システム、動画編集プログラム及び記録媒体登録日:令和7年7月23日(2025.7.23)一つの作業動画ファイルを構成す

展示会の出展情報

【展示会情報】産業DX総合展2025【夏】

この機会にぜひ会場でDiveを体験してみてください!■展示会概要本展示会は、製造業のDX化を実現するためのサービス・ソリューションが一堂に集う展示会です。Webだけでは判断が難しいソリューションを、会場で出展企業と直接話してデモ体験することで、自社に最適な製品を見つけることが

展示会の出展情報

【展示会情報】第5回 XR総合展【夏】

この機会にぜひ会場でDiveを体験してみてください!■展示会概要本展示会は、XR(拡張現実)とメタバース技術に特化した日本最大級の展示会です。AR、VR、MR、メタバースに関連する最新の技術やサービス、製品が一堂に集まり、ビジネス向けの活用事例や最先端技術などが展示されます。

お知らせ

Webメディア「メディアtebiki」に掲載されました

現場向けマニュアル作成・運用に興味があるユーザーに向けて運用されている「メディアtebiki」にて、おすすめのマニュアル作成ツールとして、弊社の「動画・AR手順書システム Dive」を取り上げていただきました。記事は下記より、参照できます。https://media.tebiki

展示会の出展情報

【展示会情報】SEMICON Japan 2024 出展

半導体産業における製造技術、装置、材料をはじめ、車やIoT機器などのSMARTアプリケーションまでをカバーし、エレクトロニクス製造の国際展示会であるSEMICON JapanにDiveを出展します。今回、現場向けスマートグラスのメーカーであるVuzixを国内法人のビュージックスジ

展示会の出展情報

【展示会情報】第4回 XR総合展【秋】

XR(AR, MR, VR)ソリューションの国内最大級展示会イベントXR総合展【秋】にDiveを出展します。是非弊社ブースへお立ち寄りください。なお、展示会参加には事前登録が必要です。下記ボタンから登録をよろしくお願いします。※アクセスできない場合は、メールへ弊

お知らせ

【学会発表】福井大学様、メディカル・プリンシプル社とのAR活用プロジェクト

Diveで使われているAR技術を活用し、福井大学様およびメディカル・プリンシプル社様と共同で取り組んでいる看護教育における課題解決策模索プロジェクトの内容が、看護理工学会で発表されました。■発表内容・発表者:嶋 雅代(福井大学)・タイトル:助産学実習前に行うシミュレーショ

展示会の出展情報

【展示会情報】西武信用金庫 第24回ビジネスフェア出展

西武信用金庫主催の中小事業者の皆さまの持続可能な経営とビジネスチャンスの拡大を目的に開催する企業展示・マッチングイベントにDiveを出展します。是非弊社ブースへお立ち寄りください。なお、事前登録は不要です。名刺をご用意のうえ、会場受付にお越しください。詳細情報は下記からご確認くだ

English EN Japanese JA