技術伝承の要となる設備・機器の個別マニュアル運用で、下記問題が発生していませんか。熟練者引退が近づいており、早期対応が求められていませんか。
-
手間がかかる。写真等を駆使する必要があるため大変。整備されるのは汎用マニュアルに留まる。
-
使われない。どうしても文字ばかり・写真/画像への参照がいったりきたりで、わかりにくい。
-
現場での検索が面倒。ビデオを使ったマニュアル作ったが、見られていない。
この課題を、DX(デジタルトランスフォーメーション)の技術要素であり、「直観的な意図表現・伝達」に優れた特徴を持つAR(Augmented Reality:拡張現実)を使った弊社プロダクト「Dive」で解決しましょう。
日本語版マニュアルはこちら、英語版マニュアルはこちらからご覧ください。
DiveはARを惜しみなく活用した現場支援アプリです。下記3つの特徴を持ったこのアプリで、個別マニュアル運用の推進に貢献します。